
独立・起業を選んだ理由
2021年から社長の嫌がらせを受け続け、「雇われ」の弱さを痛感したからです。
独立・起業への勉強にメドが立つまでは耐え、2024年に退職しています。
これまでの経験や学び
- マーケティング歴20年以上
- 簿記3級(2021年)
- 簿記2級(2022年)
- ITパスポート(2022年)
- 中小企業診断士1次(2023年)
- ブログ(2024年~)
誰に何を伝えるブログか
誰に:仕事(働き方)で悩む方
何を:私が得た独立・起業ノウハウ
読者が得られるメリット
- 経理、IT、経営の知識を学べる
- 得た知識を実践力に昇華できる
- 仕事(働き方)に主導権が持てる
※1→2→3の流れで展開します。
メリットの先にある未来
『情報発信を仕事にした独立・起業』
※実際、私自身が上記を達成しています。
このブログの意義
「同じ時代を生きてきた中高年の方」へ。
リストラ、氷河期…世間はそう語ります。
逆に、働き方を変える良い機会ですよ。
このブログを活用すれば変えていけます!
※「記事一覧」にノウハウがあります。
※「自己紹介」は管理人の紹介です。